今回は16名で覇を争いました!!
いよいよ第8回目となったUNIシングル大会!諸事情により土曜開催となり、「虚ろの土曜夜!?」というタイトルで開催させていただきました!
大勢の方がご参加くださったり、配信を見に来てくださいました。
Twitterの告知RTなども色々な方にしていただき、本当に嬉しかったです。ありがとうございます!!
今回も、皆さんのおかげで楽しい大会を開くことが出来ました(^^)
今後も、UNI大会を開催予定ですので是非遊びにいらしてくださいねヽ(´∀`。)ノ゚
2018/3/24に行われた定期大会「虚ろの(金)土曜夜」。
運営含めて16人の出場者にて行われました!
大会の様子はコチラから見られます(←クリックでtwitchへ)
結果
今回のPICK UP!
リバサ攻撃を当てられると、どうしてもメンタルに揺らぎが生じますよね。
動揺や焦りから、判断力が鈍ってしまうプレイヤーも少なくないはず。
だがこの男、Killingアルパカマン選手は”冷静に相手の動きを観察し続けていた”!
華麗に空を舞う幼女に、アルパカマンの魔の手が伸びる!!(CS確認B捕獲!!)
時間を上手く利用した、相手を動かす立ち回り!
コンセにもVPにも臆すことなく、虎視眈々と”その瞬間”を窺う。
残り時間、僅か6秒。CS前進したメルカヴァの隙を、ダニる選手の大鎌が捉えた!!
PICK UPおまけ編!
第五回でご紹介したイケメンムーヴが進化して帰ってきました!(3C>CS>VOのとこ、コマ送りで是非!)
その後相手のVOをしっかり読んでいるのもポイントが高いです。
所感
今回は、諸事情により土曜開催とさせていただきました!
開始時刻も21時→22時と変更させていただき、前回と変わった部分が多くて、
参加者の皆様にはご迷惑をおかけしました><!
まだまだ不慣れな進行でしたが、皆様にサポートして頂いたおかげで、また楽しい時間を過ごすことが出来ました!
本当にありがとうございます!
今大会の所要時間ですが、一回戦開始から決着まで約1時間と5分でした!
参加してくださった方が増えたこと、その上でコンパクトな時間に収まったこと、
本当に皆さんのご協力のおかげです、ありがとうございます!m(_ _)m
今回も、初参加です!という方、久しぶりに来たよ!という方がいらっしゃってくださいました!
「土曜日なので来れた!」「22時からで助かる!」
というお声を頂けたのもメチャクチャ嬉しかったです。
今後も金曜日がメインになってしまいますが、
開始時間は、しばらく22時~で行こうと思います!
翌朝が少し辛くなってしまいますが、皆さん何卒宜しくおねがいしますm(_ _)m
これからも、皆さんのご参加お待ちしておりますヾ(*・∀・)/!
さて、それでは大会の内容に入っていきましょう。
今回は決勝がヤバかったので、いきなりそこの話をしちゃいます。
第8回大会決勝戦の組み合わせは……!!
ドスケベさんのエンキドゥ VS ミカ炒飯(libekichi)さんのミカちゃん!
もう一度言います……!
ドスケベさん(第5回準優勝者)
VS
りべきちさん(第6、第7回準優勝者)
あぁぁぁぁぁ!!!激アツ!!!!!!
近距離キャラ同士の容赦ない殴り合い! ショートレンジVSショートレンジ
当て身VSコマ投げ!竜虎、対峙する!!!!!!!
お二人とも、過去に表彰台(結果表の上位2名)や
ピックアップにも登場している、MTC大会の強者ですねっ!!
前回、前々回二連覇の名選手、issyさんも配信に駆けつけてくれました!
覇者を含む大勢の観客が見守る中、今までに無い緊張感が漂う決勝戦。
最っ高にHOTな試合でした!!!
それでは、試合の中身を見ていきましょう。
この試合、見どころは星の数ほどありましたが、
その中でも特に注目したいのは、ドスケベさんの対応力。
例に挙げたいのは、皆さんご存知ミカちゃんの得意技、「トルネードからのEXミサイル」への対処。
それぞれの動きに対策はあるものの、瞬時に見極めて対応するのは非常に難しい強ムーブですよね。
みなさんも、ミカちゃんのミサイルに翻弄されて苦しんだことは、少なくないと思います。
さて、そこでご紹介するのがこちら!
ドスケベ選手による対EXミサイル回答集!!!
①有利を取りに来たミサイルに、シールドを合わせる。
②EXミサイルの表裏揺さぶりに合わせて、VOを通す。
(静止画だと、ちょっと伝わりづらいですね><)
③当て身やVOを嫌った遠2派生着地に対し、CSで反撃確定状況を作り出す。
めっちゃくちゃ格好良くないですか!?
相手の動きを見て、瞬時に対応する……真の武人ですよ。
リアル・エンキドゥ、ドスケベ選手。
ミサイル対策部分は勿論、普段の立ち回りも非常に美しい選手ですので、
皆さんアーカイブなども見て是非参考にしてみてください!
さて、次に紹介したいのが、
りべきちさんの、CS絡みの行動選択と瞬発力!!
まず一つ目が、こちら
自ターン中にCSを発動される → 当て身を読んで手を止めている!
そして一番熱かったのがコレ!!!
Bトルネードに当て身されたの確認 → CSしてガード!!!!
コレが本当に熱かった!でかい声がでました٩( ‘ω’ )و!!
まだ見ていない方は、是非動画で確認していただきたい!!
今回のりべきち選手は、攻めの多彩さも素晴らしかったですね。
ツイスターCS中段、右画面端のAミサイルめくり、BミサイルでのVスラ起き攻め。
ミカちゃんの強ネタがどんどん飛び出す超攻撃的スタイル。そこに絡めて、ダッシュ小パンやN投げ、DB、JB、ICJCも忘れない。
お馴染みの爆速ミカちゃんトルネードも合わさり、終始ミカちゃんワールドを展開していました。
それにしっかり対応し、的確に対処をしていく武人ドスケベ選手。
ミカの攻撃にオーディエンスが沸く!
エンキドゥの捌きでオーディエンスが叫ぶ!!
ロックバンドのライブ会場のような熱さを感じる、そんな試合でした。
……激闘の果に勝利を掴んだのは、ミカ炒飯(libekichi)選手のミカちゃん!!
(ミカちゃんのお手々……ん゛ゆ゛っ! )
2連続の準優勝を経て、遂に優勝……!本当におめでとうございます!!(ミカちゃんズとしても初優勝!)
ドスケベ選手も本当に惜しかったです……!
お二人の試合が凄すぎて、僕は何回もシーク戻して見返しています。
○全体の感想
第8回大会は熱い展開の試合がとても多く、どこをPick upするか非常に迷いました。
(本当、30個くらいピックアップしたいです。)
全体的に印象に残ったのはCS確認後の動き方。
どの試合でも、皆さん的確にCSを使って有利な状況、確定状況を作っているんですよね。
CSが使えるということは、VP権を獲得しているということ。つまりGRD優勢を取れているということ。
UNI力が高い、というのは、まさにコレのことなんだな!と思いました。
僕はまだ、
「CSが使えるからアサルトJBしよう!」「やばいVP終わるとりあえず打とう!」くらいに考えちゃってます><
この辺りを詰めながらUNIの実力を高めていきたいですねヽ(・∀・)ノ!
MTCの配信は、こちら2箇所で実施しています!
登録してくださると嬉しいです~!!
最後に
次回のふらぱん情報局の放送日が告知されましたね!
4/1の午前0時からのようです!
いつもと時間が違いますね……すごい楽しみです!!(エイプリルフール!?)
また、4月からは、いよいよUNIの全国3on3の予選がスタート!
一発目は、4/28(土)のアテナ日本橋様で行われる予選でしょうか……大会公式サイト&Twitterを要チェックです!
虚ろの金曜夜では、現状のシングルの他に、チーム戦や特殊ルール大会を企画中です。
皆様も「こんな大会があったら嬉しい!」等のご要望がありましたら、ツイッターにリプライやDMを送っていただけるとスタッフ一同喜びます!
今回も多数のご参加ありがとうございました!
次回もよろしくお願いいたします!