5/31発売のBLAZBLUE CROSS TAGBATTLEですが
現在遊べる体験版にてバグが見つかっているようです。
いくつかあるようなのですが、印象的なのはコチラ↓
BBTAG、EVO優勝してしまうかもしれん。 #PS4sharehttps://t.co/nqdiMnA7EX pic.twitter.com/cSO0UJ8BfZ
— GZL|コイチ (@koichinko) 2018年5月14日
映像を見ていただくと分かるのですが、ずっと2人同時に画面に出てきています。
確かに2人同時に動くシーンはあるゲームなのですが、それにしても明らかに出すぎです。
本来は「クロスコンボ」というシステムを使った時にのみ同時に動くことがあるのですが
これはそのゲージを全く無視して動いています。
二人同時に空中ダッシュしてきている
これはどうやらバグのようでドラマチックバトルと似ていることから
通称「ドラマチックモードバグ」と言われています。
※ドラマチックバトルとは
→主にストリートファイターZEROシリーズにおいて2体のキャラクターを
個別もしくは片方がCPU操作で戦うアーケードモードで、タッグバトルとは異なり常時2体1組で戦うのが特徴。
今見るとMUGENみたい
これは再現が容易みたいです。
BBTAGのドラマチックモードバグですが、再現方法はガード中にアシスト押しながら交代連打で起きます。1秒で出来るようになるので絶対に対戦で使わないでくださいね!!!!
— 月になるその瞬間を。🐤 (@darkbloomoon) 2018年5月14日
こういうバグが発見されるのはもはや格闘ゲームの風物詩ですね
昔は昨今の用にオンラインでパッチを当てたりなどは出来ませんでしたから
とんでもないバグでも結構残っていたり、むしろそれを利用した戦術が当たり前になったりしました。
ですが、ご安心を。なにしろまだBBTAGは体験版です。
製品になって発売される時は綺麗さっぱりなくなっていると思います。
「BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE」のオープンβテストにご協力頂き、誠にありがとうございました。ご報告いただいた不具合等に関しましては現在、製品版に向け対応中となります。製品版の発売まで、今しばらくお待ちください。 #BBTAG pic.twitter.com/Fm0lMhFudC
— BLAZBLUE OFFICIAL (@BLAZBLUE_PR) 2018年5月15日
今回のように先に体験版を配布することは事前にバグが見つかることもありますし、
またサーバー負荷の問題も検証できる。
さらに体験版で遊んだユーザーが興味を持って買ってくれるかもしれないなど
ユーザーと企業お互いに良いことが多いですよね。
特に格闘ゲームは長い付き合いになることが多いので
アークシステムワークスさんのように体験版を配布してくれるところはありがたいです。
5/31に発売のBLAZBLUE CROSS TAGBATTLE
楽しみにしています。
EVOまでに致命的なバグが全部見つかればいいなぁ…