ギルティ初中級大会はいつも新しい人が来てくれて嬉しいです!
また強くなって帰ってくる人がいたりとかもあって熱い!少しでもプレイヤーの
モチベーションに繋がっている実感がありやりがいがあるイベントになってきています。
ということで、2018/05/26に行われた
ギルティ初中級大会、参加者は13人で行われました。
大会の様子はコチラから見れます(←クリックでtwitchへ)
結果
今回のPICK UP!
西坂翼(シン)の対空ずらしJDが冴える!このシーン以外も何回か通っていた。
ギルティの対空6Pはワンボタンで出せて1Fから上半身無敵などがほとんど!超強力だが
その分隙も大きいので、タイミングをずらせば一転して反撃のチャンスとなる
あばらぼねおれた(バイケン)の低ダ黄キャンでの追い込み、惜しくも通らなかったが
この状況ではかなり良い選択!フルゲージ残った状態で触って崩せばワンチャンある状態で
「触るために」ゲージを使うのは素晴らしい。JSが通らなかった後状況を確認して追撃しようとしていたのも〇
青段位の人で低ダ黄キャンを選択肢に入れることが出来ている人は珍しい
所感
今回もいつも通りまったりと進行しました。
初めに0回戦と1回戦で健啖(バイケン)とあばらぼね(バイケン)を二人倒して
勢いがつくきれはし(ヴェノム)!バイケンを近づけさせることなく対応していきました。
次はいつも野試合では無双を繰り返すチャーハン(ジャム)ですが
今回恐らく初参戦の石村遥(クム)との接戦で敗れます。
石村遥(クム)は崩し方、バー対など高度な動きが各所に見られ
かなりうまみを感じました。
そうした中で前回優勝者の西坂翼(シン)がやはり止まらない!
テクニカルなプレイで1回戦を勝ち抜いたEita(ジャック)とコメントで
応援の声援が飛んでいたいそむー(メイ)を倒して決勝へ
決勝戦は
きれはし(ヴェノム) VS 西坂翼(シン)
1本目はきれはしヴェノムが玉を使った立ち回りと高いコンボで取り切りますが
2本目は七色のジャンプが冴え西坂シンが取り返します。
そして初中級では割と珍しい1本取り合った最終戦
ラウンドも取り合って最終ラウンド、西坂シンが2D持続置きから高火力コンボを入れ
体力リードを奪った後、最後の決め手は
対空をしにいくヴェノムに対して
対空狩りバーストライドザライトニングを当てて
見事2連覇!優勝したのは西坂翼(シン)となりました
見ていて思ったのは、やはり皆シンに対して「跳びあがりに対しての対空」「飯食いを止める」
この2つがどうしても上手くいかないのかな~という印象でした。
正直シンに対してはその2つが出来ていれば大丈夫だと思うので、意識してみるといいと思いました。
その後の野試合部屋も8人すぐ埋まり、しばらくキャッキャした後に大会終了となりました。
最後に
ご参加ありがとうございました!
そしていつも告知をRTやいいねしてくれる方本当にありがとうございます!
ギルティの初中級に段位的に出れない人でもRTたくさんしてくれたりするんですよね。
純粋にギルティを楽しむ人が増えてほしいという方が多いのだと思います。
強すぎて困るけどあったけぇわ…ギルおじ
最近はBBTAGだとかDBFZとかアークさんが大変そうですが
個人的にはギルティにそろそろ新キャラとかほしいですね…
神器を持ったジャパニーズとか、半裸で有名な彼とか、ガードポイントを利用したあいつとか
今年のEVO2018で新キャラの発表とかあったら嬉しいですよね!
もし登竜門に出た方で行く方いたら猛烈に応援したい所存です。
そういえば6/1に横浜開港祭にアークシステムワークスがブース出展していたようです。
なんとそこではクリエイターの石渡氏と森氏が似顔絵を描いてくれるというイベントをやっていました。
石渡氏&森氏に似顔絵を描いてもらうチャンス!横浜開港祭アークシステムワークスブースリポート https://t.co/oHh7oriqcU pic.twitter.com/EcZCR1URdf
— ファミ通.com (@famitsu) 2018年6月1日
もし行けてたら自分も書いて欲しかったです。
さて次回の大会は6/9(土) 21時~となっております
詳細の確認はコチラから!
ご参加お待ちしております!