今回は15名でハッケヨイしました(>▽<)!
たくさんのご参加&ご視聴ありがとうございました!
BBTAG発売の翌日の開催となりましたが、たくさんの方が来てくださって嬉しかったです!
これからも、引き続きUNI大会を開催予定ですので、
今後共よろしくお願いいたしますヽ(´∀`。)ノ゚
ということで、2018/6/01に行われたUNI大会
「第12回虚ろの金曜夜」は運営含めて15名で行われました。
大会の様子はコチラから見られます(←クリックでtwitchへ)
結果
今回のPICK UP!
CSを取られるも、あくまで”使わせる”立ち回りを続行!
触られても焦ることなく、シュトルムブレハが飛んでくる”一瞬の隙間”にEX穿つを発動!!
(昇竜!叫んでしまっていますがC波動ですたT-T!)
一試合目から激アツムーブが見れて、大興奮でした!(動画開始時のゲージは30%以下!!)
画面端に追い詰め、ひたすら削りを連打!!
パッシングリンクによるキャンセルも添えて圧が強い>▽<!
最後のグラつぶしも綺麗にヒット!!
キャラの特性を活かした、見事な連携です!!
所感
今回も皆様に暖かくサポートしていただけたおかげで、無事大会を進行することが出来ましたm(_ _)mミンナアリガトウ!
ご新規さんがたくさんいらっしゃってくださったことも、とても嬉しかったです!
BBTAGでUNIに興味を持ってくださる方も増えると思いますので、
今後もみんなでタイトルを盛り上げていきたいですね(>ω<)!
「新しくUNIを初めてみようかな」「これを期に再開したい!」というコメントもいただけて、感無量ですToT!
また、今回よりTwichとニコ生のダブル読み上げに対応いたしました!
2サイトを跨いでのコミュニケーションが無事に取れましたので、今後もこの形で行こうと思います(*>▽<*)!
それでは、今回の決勝戦について触れていきましょう!
第12回大会決勝の組み合わせは……!!
市役所ヘイトマンさんのミカ VS ツモさんのアカツキ!
ミカVSアカツキという、MTCではおなじみの対戦カードが再び決勝戦で実現!
トリッキーな動きで相手を翻弄することを得意とする市役所さん(くるすぃーさん)!と、
質実剛健な立ち回りで隙のないゲームメイクが印象的なツモさん!
対照的な両選手の、ハイレベルな対戦に期待が高まります!
まず紹介したいイケメンポイントがここ!
市役所さん(以下くるすぃーさん)の変態滑空術!
ミカ戦VSアカツキ戦のキモは、なんと言っても電光弾。
この神の弾速の遠距離技が放たれた後、お互いがどの様に立ち回るのかがとても面白いです。
(第9回の結果記事では、りべきち選手の”ミカちゃんビーム”が紹介されています!)
アカツキが電光弾を打ち、距離を詰めます。対するミカは、シールド後の状況を嫌がりバックジャンプ。
(ここからの動きにご注目……!)
着地することなく、そのまま空中Aミサイルを発動!
電光弾を飛び越える事によって、シールドをする必要がなくなりました。
しかし、飛び込む先はアカツキの対空圏内……><!
なんと!!ここからミサイル9派生!
いま来た方向に戻りつつ、高度を上げます。
予想外の行動に、ツモさんのアカツキも一瞬”見”の姿勢へ。
……ミカちゃんが消えたぁ!?
9派生後、空中アサルトを発動し、更に高度を上げて完全に画面外へ!
こうなると、どの場所に落ちてくるのかが完全に判りません。
(慣性を操作する行動は限られているが、同キャラ使いで無い限り瞬時に落下位置を判断するのは至難の業)
冷静に後退しているツモさんも流石です!
画面外からICJCを発動し、慣性移動距離を伸ばしつつ、
強判定を下に放ちながら着地!(背景の柵をご覧いただくと、どれほどの距離を移動したのかが解ります!)
電光弾に付き合うことなく、立ち回りに戻すことに成功しました!
状況は、GRD優勢を維持し、TSは9時!体力優勢で、残り時間も35秒!
各種ゲージ&バーをよく見ている、素晴らしい判断です!!
(何よりメチャクチャかっこいい!!!動きが見たい方は、ぜひアーカイブを>▽<!)
お次のイケメンポイントはこちら!
ツモさんの、B徹甲(2)CSからの択掛け!!
皆さんご存知の通り、アカツキのB徹甲脚は非常に強力な技です。
ほぼ「フンフンチェストー!」のみで試合を組み立てている動画が、昨年話題になりましたねw
今大会、ツモさんはB徹甲脚の2段目にCSを掛ける立ち回りを使い、流れを掴んできました。
(仕込み入力による対策も潰せる、優れたCS運用です!)
そのムーブは、決勝においても猛威を振るいました!
綺麗な立ち回りでVP権を着実に確保。投げ抜け後や、中距離からダッシュ慣性付きの徹甲脚をガードさせ、ターンをもぎ取ります!
(もちろん、HITすればダメージソース!)
JB>JA>2Aや、着地2A等、択を散らしてガードとメンタルを揺さぶる!!
それぞれに対しガードやVOを決めているくるすぃーさんも流石です!
(しかし、ガードに関しては、攻め継続からツモさんがダメージをもぎ取る場面が多かったです!)
試合終盤! 徹甲CS>JB一段止め>着地ガード!!
画像一枚目の右側。”着地2AにVO返し”を経て、ラウンドに絡む場面の読み合いを制します!!
試合全般を通して、徹甲脚を強く意識付けしたことにより、通った崩しや行動も多々あったように思いました!
(各ラウンドを決めた一撃なども!)
また、この徹甲CSがそのままラウンド獲得に絡む崩しとして機能している場面もありました。
なにより、CSの発動率=GRD優勢、VPの獲得率が非常に優秀ですね!
徹甲脚だけでなく、すべての行動が、勝ちにつながる布石だったように感じる、
とても丁寧かつ伏線だらけのゲームメイクでした!(ぜひ動画で、通しでチェックしてみてください!)
(EX人間迫砲の発生の速さを活かした確定対空などにも、ご注目ください!)
異なるタイプのインファイターが鎬を削る!
インファイター同士の近距離デスマッチを制したのは……ッ!
(!!)
ツモさんのアカツキ!!なんと最終ラウンドはパーフェクトゲーム!!
徹底した” 対処 ”の構えが、トリックスターを打ち破る!!(帝国軍人カッコイイ!)
優勝、おめでとうございます~~~!!
○優勝者コメント
「黄金夢想曲やれ」
(黄金夢想曲、宣伝勢だ~~~~>▽<!!!!)
MTCの配信は、こちら2箇所で実施しています!
登録してくださると嬉しいです~!!
最後に
今回も、和気あいあいと楽しく出来てよかったです!皆さん、本当にいつもありがとうございます!
(配信を見に来てくださる方も、この記事を読んでくださる方も、とても感謝しております>▽<)
UNIプレイヤーは暖かいなぁ、と感じる今日この頃です。
これからも、皆で楽しくUNIを遊んでいけたら良いなと思っています!
UNIの3on3全国トーナメント!「OVER THE WORLD」の予選がいよいよ佳境!!
残す予選は、あと3回!!直近では、6/17(日)セガ池袋GiGO様で大会が行われる予定です!
大会の公式サイト様では、今までの結果や対戦動画をチェックすることができます!
虚ろの金曜夜では、現状のシングルの他に、チーム戦や特殊ルール大会を企画中です。
皆様も「こんな大会があったら嬉しい!」等のご要望がありましたら、ツイッターにリプライやDMを送っていただけるとスタッフ一同喜びます!
今回も多数のご参加ありがとうございました!
次回もよろしくお願いいたします
著者
ウマコ | Twitter @umakoo1
紹介
「GGxrd、UNIを中心に2D格ゲーをプレイ。スピードキャラが大好き!最近、金のレバーボールを買いました。」
MTCでのお仕事
「配信、記事作成、大会運営」