気が付けば定期大会になりました。
隔週金曜日やっていきますのでよろしくです。
ということで、2018/06/22に行われたBBTAG定期大会
「クロスデュエル」の参加者は22人で行われました。
大会の様子はコチラから見れます(←クリックでTwitchへ)
結果
今回のPICK UP!
ドスケベ(ヤン)がとらお(ハイド)の牽制から起きたチャンスを逃さず決めた。
コンボ中ならヤンの強化状態は発動しないが丁度牽制が引っかかった時に発動したため
状況確認から確定で技を入れることが出来た。
ワレンの2Bは屈状態のまま発生するので姿勢が低く、横にも上にもリーチが長い強力な技。
決勝戦の最後もやはり決め手となった、本当強い。
所感
この日もたくさんの方が参加してくれました!
そして20人参加者を超えたため、2ストリーム配信を行うことに。
少し手間どりましたが参加者のご協力でなんとか進行していきました。
この大会は新キャラが7人実装されてすぐの大会!
やはり新キャラの活躍を期待してしまいます。
今回参加していた中で新キャラは
直斗、ヤン、カーマイン、バティスタ
獣兵衛とハクメンとアイギスはいませんでした…このあたりはロビーとかでも余り見ません。
BBでもBBTAGでも見ないキャラ
そんな中目立ったのがドスケベ(ヤン、カーマイン)!
新キャラが出て間もない状態にも関わらずプロゲーマーのナカシマ(直斗、ニュー)を倒してベスト4でした。
ちなみにドスケベさんはUNI勢です。
今のところUNI勢がとても強い印象があります。
最近あった「優勝した人によしもとがスポンサードしてEVOへの渡航費を出す」という
大会でもセト使いで有名なkuboさんが勝っていましたし、その他にもUNI勢の方がかなり勝ち進んでいました。
と、ここで話を戻します。
大会が進み決勝まで進んだのはピザマヨ(リンネ、ブレイク)とラー油流星群(ゴルドー、ワレン)でした。
……随分と油っこそうな2人が残りました(名前的な意味で)
ピザマヨさんは素早いキャラを使い相手をかく乱しつつ、触りにいくタイプ
ラー油さんはとにかくリーチのあるサポートと本体で触りにいくタイプ
お互いタイプが違い見てても面白かったです。
決勝は2本ともラー油さんが先取して優勝でした。
1回目と引き続きワレンが優勝です。やはりワレンが答えだった
2Bの連携、途中投げだからバースト対策にもなってるのがいいですね!最強
最後に
今回は20人以上だったので、2ストリームに分けて配信しました。
慣れないところも多くバタついて参加された方にはご迷惑をおかけし、大変申し訳ございませんでした。
次はもう少しスムーズに出来ればと思ってます。
トーナメントの進め方をハッキリさせておいた方がいいですね…
それも0回戦のヤマがランダムにできるシステムが少し面倒なのがあるので
今新規開発しているトナメシステムが出来れば抜本的な解決が出来ると思います。
ですがそれをするのはまだ時間かかりそうです…
MTCはいつでもエンジニアの方募集してます、よろしくお願いします。
著者
ジロー | Twitter @jrojro5963
紹介
「どの格闘ゲームでもグッドプレイヤー止まりなのを卒業したい」
ある時はドワンゴの社員、ある時はタイトーステーションの店員、
あるときはただの対戦ゲーム好きのおっさん
MTCでのお仕事
「ツイッター更新、サイト更新、サイトデザイン、記事作成、
エントリーシステム周りの改修、動画編集、配信、大会運営」