2018/9/28に行われた定期大会
「クロスデュエル」は運営含めて参加者26人で行われました!
大会の様子はコチラから見れます(←クリックでTwitchへ)
参加者多数のため、サブ筐体配信も行いました!サブ配信の様子はコチラから見れます!
BBTAG大会は毎月第二金曜、第四金曜で定期的に開催しています!
結果
今回のPICK UP!
なのは先生さんのバティスタによる攻防!
バックジャンプで挟み込み連携から脱出→ハイドを殴る→ハイドを助けようとした鳴上悠のジオダインを2Bからジャンプキャンセルガード→ラクテウスオルビスで反撃!
たった数秒間の間に様々な思惑が交差していました!
ノーブルさんのカーマインによる1ターン2キル!
遠距離からパートナー攻撃を置いて攻め込もうとした相手に対して、5Bから2体とも落とせる選択肢を見事選択しました!
所感
もはや恒例になってきましたが、今回もエントリー名とコメントで遊んでいる人がいたので、いくつかピックアップします。
常習犯ピザマヨさんによる運営テロ
「コメント読むときに歌ってくれますよね?」という圧をかけつつ、「Unknown Actorが好きだから歌詞コメント書いただけです」と言い訳ができる巧妙な手口です。
情報共有コミュニケーションツールとして活用している人もいて、コメント欄の新しい可能性を感じました。
しかし、正直どちらの曲も就寝前に聞くのには適していない気がしてなりません。
許さん
試合内でも試合外でも波乱が起きまくった第8回大会!!
決勝戦まで勝ち残ったのはカルセンさん(ハザマ、ハイド)とHIDEさん(ゴルドー、ルビー)!!
ヒーロー対決となった決勝戦!!
このお2人、第7回(前回の大会)では何故か0回戦で当たってしまった組み合わせとなっています
ウロボロスの射程とハザマの機動力を存分に活かし、常に相手のパートナー攻撃を咎める動きを見せるカルセンさん!
しかし、一度捕まえたら逃がさないHIDEさん!一試合目の勝利を取っていきます!
2試合目、体力大幅有利な状態でハイドを落とす事に成功したHIDEさん!
ハザマ1人になってしまっても冷静に立ち回っていくカルセンさん!
適格に相手の連携に対応しながら、確実にダメージを奪っていきます!
最後にはハザマを捉え、勝利したのはHIDEさん!
HIDEさんは第3回大会で惜しくも準優勝、また第7回ではカルセンさんに0回戦で落とされてしまっていました。
今回の大会で、2つのリベンジを達成!
カルセンさんも「あと1コンボでも当たってしまうと負ける」という状況下で、しっかり粘り強さを見せていて、強さの所以を感じました。
優勝コメント:みんな千年戦争アイギスを、やろう(やろう)
久々の「ゲーム布教」コメント!!
最後に
毎回「レベル高すぎじゃないですかこれ…」と思いながら運営しております。そして、とりあえず優勝コメントが「うぇ~い」でなかった事に安堵しております。
そして常習犯ピザマヨさんから「心を入れ替えます」というコメントを貰えたことにも安堵しております。
大会後野試合をする前は、いつも「大会終了したので、これから野試合します!」といったコメントをしているのですが、今回大会終わった瞬間に間髪入れず部屋が満員になりました。
野試合勢のやる気凄すぎでは?と思いましたが、調査によると放送において大会の時間が1時間30分程であるのに対して、野試合の時間は4時間以上で有ることが判明しました。
私からは「成程………」の一言です。
大会後野試合の様子はコチラから見れます(←クリックでTwitchへ)
野試合にも参加してくださったカルセンさんにより、千魂冥烙を決められましたが、良い思い出です。
著者
ラー油流星群 | Twitter @rayumeteor
紹介
秋アニメが始まる時期となりました。「どんなアニメでもとりあえず1話は見る」ようにしているので、この時期はかなり忙しくなります。
MTCでのお仕事
「配信、大会企画、大会運営」