2020/1/10に行われた定期大会
「クロスデュエル」は運営含めて参加者33人で行われました!
大会の様子はコチラから見れます!(←クリックでTwitchへ)
参加者多数のため、サブ筐体配信も行いました!サブ配信の様子はコチラ(B筐体)から見れます!
BBTAG大会は毎月第二金曜、第四金曜で定期的に開催しています!!
結果
今回のPICK UP!
Aブロック2回戦24番のサンドバック1号さん vs げどーさんの試合!
ガード困難連携読みのリジェクトを更に読んだ投げ!シンプルに強力な択!
この試合、勝利したのはげどーさんでしたが、アカツキ・ジン vs ニオ・イザヨイという互いに珍しい連携が多く見れました!
Bブロック2回戦うぃんぐさん vs カルセンさんの試合!
ガード困難連携読みのリジェクトを更に読んだ投げその2!
ガード困難連携持ちチームの流行の連携!
所感
今回は2台配信で進行をしました!
配信協力して頂いたげろしゃぶさん有難うございました!
第31回クロスデュエル決勝の組み合わせは、げどーさんのニオ・イザヨイ vs カルセンさんのハザマ・ハイド!!
立ち回りのウロボロスでニオの行動を制限するカルセンさん!
げどーさん、流行の連携はバーストで回避!
決死のニオのコマ投げ(サスペンション オブ ディスビリーフという技名らしいです)を躱し、1試合目はカルセンさんの勝利!
飛鎌突でニオのRA(バックラッシュという技名らしいです)を釣って、ニオを落とすカルセンさん!!
しかし、流石のげどーさんのラス1イザヨイの練度!2体赤体力まで巻き返します!
しかし、それもここまで…!RA空振りに対する反撃をしっかりと決めたカルセンさんの勝利!!
優勝コメント:「体調管理ヨシ!」
最後に
技名全然分からないので詳しい人リスペクトしています。
ただ、スサノオとか技名そのままよりも「〇式」の方を流行らせた方が絶対皆に通じるので
分かりやすい略称とかをちゃんと使った方が良いパターンもあったりなかなか奥が深そうです。
優勝イラストの現場カルセンは一応PNGで背景透過しているので、是非何かしらで使ってほしいです。
僕は知人のハザマ使いへのクソリプに使おうかなと思います。
著者
ラー油流星群 | Twitter @rayumeteor
紹介
デスストはやくクリアしたい
MTCでのお仕事
「配信、大会企画、大会運営」